運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
40件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1975-06-25 第75回国会 参議院 逓信委員会、物価等対策特別委員会連合審査会 第1号

郵政審議会の御答申を配慮したという点につきましては、御承知のように、はがきが三十円、封書が五十円というのに対して、慎重に経済閣僚懇談会等において物価抑制、いろんなことを考えまして、はがきを二十円といたしました。そうしてその実施時期を半年延期して十月一日ということにとった次第でございます。

村上勇

1975-02-21 第75回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

そういう意味で、範囲も一般の国民全体が対象にはなっておりませんし、それから政令で決めることになっておりますので、政令で決めます場合には閣議を通る、その前にはそれぞれの事務当局にも次官会議等でかけるという手続がありますので、これは経済閣僚懇談会等にかけないでやるやり方を従来ともやっております。

木村睦男

1973-08-23 第71回国会 参議院 法務委員会 第17号

へたをまごついて韓国政府が誠意のないことを仰せになるというと、まず第一に、日韓関係経済閣僚懇談会等会議にも重大影響が免れぬのではないか、私が閣僚の一人として言い切ることはできませんが、免れないのではなかろうかということを心からおそれておるという表現になるわけでございますが、私はこれをおそれておる。  

田中伊三次

1973-03-01 第71回国会 衆議院 予算委員会 第19号

また、いま建設省という立場におりますと、われわれは、先生がおっしゃられるようなことで土地が放出されるようなことが唯々としてできるならば、こんな願ったことはないわけでございますが、それにはいろいろの問題点もあるようでありますし、経済閣僚懇談会等土地対策要綱等もつくりまして、ことに税制の改正をやりまして、この問題等をひとつあぶり出しをかけるという考え方だと私は思います。  

金丸信

1965-03-16 第48回国会 衆議院 内閣委員会 第17号

角屋委員 いま大臣から御答弁がございましたが、今後、経済閣僚懇談会等で外務省あるいは通産省、農林省と、特に貿易あるいは経済外交の面で中心になるべきところ、そういうところは総合的な計画のもとに、必要に応じて定則的に各省ごとに地域的な会合等も開いていく、こういう面を推進していくことを特に希望しておきたいと思います。  

角屋堅次郎

1964-03-27 第46回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

伊能委員 私は、あまり議論をしたくはないと思うのですが、しからば経済閣僚懇談会等において、運輸大臣は明らかに適正な運賃であると言ってこの値上げを主張せられたと私は聞いておるのです。これは政府部内の問題でありますが、その点について、それが公式であるかどうかという点を運輸大臣にお伺いしたい。

伊能繁次郎

1964-02-25 第46回国会 衆議院 運輸委員会 第10号

そこで、われわれの処置といたしましては、運輸省当局だけでは、これをきめるわけにまいりませんから、物価を所管しております経済企画庁とも事務的に御相談いたしまして、経済閣僚懇談会等のお許しを得まして、要すれば閣議の御了解を得てから上げるなら上げるというような順序になりますが、ただいまはいろいろその要求の内容を検討いたしております。

比田正

1964-02-17 第46回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

山下分科員 大臣が出ていかれましたからちょっと伺いにくいのでありますけれども、政府は昨年の九月にすでに経済閣僚懇談会等を開かれまして公共料金値上げ抑制方針を定められたことは、皆さん御承知のとおりだと思うのであります。しかるに口には抑制を唱えながら、そのあとからあとからとだんだん値上げが行なわれてまいっておるのであります。

山下榮二

1962-08-30 第41回国会 参議院 商工委員会 第3号

なおまた、この年末の金融資金はお説のとおり、いつも十一月のぎりぎりぐらいになってから、さあ足りない、どうだ、こうだといって、毎年騒いでいるような状態でありまして、これは実際問題として、中小企業あるいは零細企業等においては、この手当はもう十一月の末ぐらいには十分できていないと、ほんとうの年末金融にはならないのでありまして等々考えますというと、ことしは例年より早目にいろいろ研究もし、手当をするように経済閣僚懇談会等

福田一

1962-04-30 第40回国会 参議院 地方行政委員会 第30号

したがって経済閣僚懇談会等におきまして、十分な意見の率直な交換をいたしていくことが必要だと思います。本日も月例報告会の機会に、第二回目のお話し合いをしたわけでございます。現在の段階におきまして、孤立しているということでなく盛んに議論をやっております。当然こういう問題については各種の議論が出るのはあたりまえでございまして、私の意見だけが必ずしも正しいと主張するわけにも参らないものもあるかと思います。

藤山愛一郎

1962-04-26 第40回国会 参議院 外務委員会 第18号

経済閣僚懇談会等を通じ苦慮されておる、そのことがよく物語っていると思うのです。貿易のためにプラスになるから、日本の経済力に寄与し得るからと、こういう考え方ですべての外交案件を取り扱ってもらうと、国内における高度経済成長問題と同じように、大所高所理論というものが、やはり外交上の破綻を招くおそれがある、私はこう考えているわけです。

田畑金光

1962-02-27 第40回国会 衆議院 商工委員会 第12号

そこで、総合的な対策をただいま立案いたしまして、そうして経済閣僚懇談会等に諮って、各省意見もまとめて一つの方針を打ち立てていき、そうしてその方針に従って各省にそれぞれ活動をし処置をしていただき、あるいは行政指導をしていただく、こういうことをして参りたいと企画庁としては考えておるわけでございます。

藤山愛一郎

  • 1
  • 2